総務省の参考事例集。ここで言うデジタル化はデジタライゼーションを指す(はず)。

soumu.go.jp/main_content/000949893.pdf
デジタイゼーションとデジタライゼーションは、デジタル技術の活用に関する異なる概念。デジタイゼーションは、アナログ情報をデジタル形式に変換することを指す。例えば、紙の書類をスキャンしてデジタルファイルにすることがこれに当たる。
一方、デジタライゼーションは、デジタル技術を利用してビジネスプロセスやサービスを変革することを意味する。単にデータをデジタル化するだけではなく、それを使って新たな価値を創造したり、業務の効率化を図ったりすることが含まれる。たとえば、オンラインショッピングやクラウドサービスの導入がこれに該当する。